ペーパーレスで環境にやさしいデジタルカタログのご利用をおすすめしています
sustainabledevelopmentGOALs

ペーパーレスで環境にやさしいデジタルカタログのご利用をおすすめしています

12つくる責任つかう責任・15陸の豊かさも守ろう

COMPANY 会社案内

会社概要

本社 株式会社京都大和
〒604-8811 京都市中京区壬生賀陽御所町3-1 京都幸ビル 4F
TEL:075-823-0320 FAX:075-823-0321
https://www.k-daiwa.com
e-mail: kyoto@k-daiwa.com
東京支店 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目11-13 松本銀座ビル 8F
TEL:03-5148-6661 FAX:03-5148-6662
e-mail: tokyo@k-daiwa.com
アジアオフィス 〒215000 中国蘇州工業園区東沈浒路200号7棟308室
TEL:86-512-62793005 FAX:86-512-62793015
e-mail: suzhou@k-daiwa.com
会社設立 1977年1月(創業1975年)
資本金 1,000万円
事業種目 セールスプロモーション全般
プレミアム・企画・製造販売
化粧品、医薬部外品の梱包・表示・保管
定期刊行物 オリジナル商品カタログ(SP ISLAND)年2回発刊
グランスイーツ&フード 年2回発刊
セレクトチョイス 年1回発刊
主要取引業種 化粧品 飲料 食品 情報・通信 アパレル 宝飾 家電 自動車
金融・保険 不動産・住宅設備 エネルギー・素材・機械 薬品・医療用品
精密機器  家庭用品 スポーツ 印刷 広告・出版 流通・小売業
インフラ・交通 レジャー 外食・各種サービス 官公庁・団体
教育・医療サービス その他
取引金融機関 りそな銀行 京都支店
みずほ銀行 京都支店
三菱UFJ銀行 京都支店
三井住友銀行 京都支店
商工中金 京都支店
京都銀行 西京極支店
代表者 代表取締役 市村 徹
従業員数 57名
グループ企業 株式会社エソール 株式会社エスディーワン
会社案内 プリントアウト用PDFはこちら
社内イメージ1
社内イメージ2

SDGsへの取り組み

当社は、SDGsへの貢献を様々な角度から取り組んでいます。
働きがいのある職場環境づくりやワークライフバランスを推進し
身近なエコ活動や、カーボンニュートラルを意識した
商品開発や提案の実践に力を注いでいます。

SDGsの取り組み: 3.すべての人に健康と福祉を、8.働きがいも経済成長も、11.住み続けられるまちづくりを、15.陸の豊かさも守ろう

「健康経営優良法人」
取得への取り組みについて

厚生労働省・経済産業省では2017年より優良な健康経営を実践している企業を「健康経営優良法人」として認定しています。
株式会社京都大和は、「健康経営優良法人」の認定を取得するため、認定要件である協会けんぽへの「健康宣言」をいたしました。

当社は、社員の健康を通じ、より一層質の高いサービス提供を目指してまいりますので、今後ともご愛顧のほどをよろしくお願いいたします。

各種保険制度 養老保険・がん保険・業務災害傷害保険(法定外補償)

【健康経営とは】
従業員の健康管理を経営的な視点から考え、戦略的に実践すること。従業員の健康増進、組織活性化、生産性の向上による業績・企業価値の向上が期待されます。

会社紹介ムービー

京都本社をはじめ、東京支店、物流センターについて
オフィスや現場の風景を交えながら紹介します。

会社沿革

1975年 4月/ 京都市右京区にて創業 袋物製造販売始める
1977年 1月/ 昭和52年 株式会社京都大和 設立
1982年 4月/ 化粧品業界向けオリジナルDMとプレミアムの販売開始
1987年 4月/ 輸入商品の販売開始
1989年 7月/ 京都市西京区桂後水町3-11に営業所開設
9月/ 直接貿易開始
1990年 4月/ 総合カタログ SP ISLAND創刊
1991年 8月/ 資本金1200万円にて株式会社エソール設立
1995年10月/ 京都市西京区桂徳大寺北町79番地 自社ビル完成に伴い営業本部を移転
1996年 5月/ 東京都中央区銀座1丁目13-4 大和銀座1ビル3Fに銀座支店を開設
1999年 4月/ 本社事務所増設
2000年 9月/ 資本金1500万円にて株式会社エスディーワン設立
2002年 7月/ 滋賀県草津市に物流センターを開設
2003年 4月/ 本社 商品企画・デザイン室増設
2005年 7月/ 京都府長岡京市に物流センターを移設
2007年 5月/ 韓国女優 イ・ヨンエとの肖像権契約
2008年 3月/ 銀座支店に企画部設置
8月/ インターネットカタログ「販促ブック」開設
10月/ 女優黒谷友香とのカタログイメージキャラクター契約
2009年11月/ 東京都中央区銀座3丁目11-13 松本銀座ビル8Fに銀座支店拡張の為、移転
11月/ 生産・品質管理業務の充実を図るため、中国蘇州事務所開設
2010年 2月/ 選べるカラーバリエーション商品<セルトナ>商標登録
2011年10月/ 京都市伏見区に物流センターを移設
11月/ 自社企画商品の開発体制の充実を図るため、本社企画室増設
2012年 7月/ 「在庫状況検索サイト」開設
11月/ 相沢紗世とのカタログイメージキャラクター契約
2013年 7月/ SP ISLAND 100号 発刊
2014年 7月/ 和楽紅屋オーナー辻口博啓シェフ等、有名パティシエとコラボレートした
ワンランク上のスイーツプチギフトカタログ「GRAN SWEETS グランスイーツ」創刊
2015年 3月/ 京都府舞鶴市に物流センターを移転、開設
2016年 1月/ 「京都 くろちく」とコラボレートした商品の販売を開始
4月/ 銀座支店を東京支店に名称変更
2017年 4月/ 桝谷周一郎シェフ監修のキッチングッズシリーズの商品販売を開始
2018年 1月/ グルメノベルティ専用カタログ「グランスイーツ&フード」創刊
1月/ テキスタイルブランドPlune.とコラボレートした、Plune.シリーズの商品販売を開始
2019年 4月/ 「セレクトチョイス」創刊
2020年 1月/ 小島弘章監修の収納グッズシリーズの商品販売を開始
2021年 1月/ 本社事務所移転
5月/ 化粧品製造業許可取得:26CZ200114号
医薬部外品製造業許可取得:26DZ200038号
2022年 6月/ 株式会社スイートプロモーションよりECサイトを事業譲受する
スイートプロモーション
6月/ フリーアナウンサー枡田絵理奈出演のテレビCM放映開始

事業領域・組織体制図

アジアオフィス
					仕入れ
					印刷・加工
					製造
					品質管理
					京都大和
					商品管理
					検品検針体制
					直輸入
					東京支店
					京都本社
					自社倉庫
					営業
					総務
					企画
					デザイン
					商品開発
					海外商品部
					物流・仕入管理
					配送
					出庫
					指示
					物流機能
					商社機能
					お客様
					卸売型
					開発型
					メーカー名入れ
					デザイン印刷
					工場国内外協力工場

アクセス

株式会社 京都大和  本社
株式会社 京都大和 本社
〒604-8811
京都市中京区壬生賀陽御所町3-1 京都幸ビル 4F
TEL:075-823-0320

○ビル共用来客用無料駐車場 数台有り。(高さ制限なし)
 (駐車の際、守衛室まで一報ください。1時間程度。)
○阪急大宮駅より直結。出口4番西改札口エレベーターで4F。
 ・京都方面よりお越しの場合/
  地下鉄京都駅より四条駅迄4分、烏丸駅より阪急京都本線乗り換えで1分。阪急大宮駅下車。
 ・大阪方面よりお越しの場合/
  阪急梅田駅より44分。阪急大宮駅下車。
株式会社 京都大和 東京支店
株式会社 京都大和 東京支店
〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目11-13 松本銀座ビル 8F
TEL:03-5148-6661

○都営地下鉄/浅草線東銀座駅(A7番出口)正面。
○東京メトロ/日比谷線東銀座駅(3番出口)より徒歩約2分。
○東京メトロ/有楽町線銀座一丁目駅(11番出口)より徒歩約5分。
○東京メトロ/銀座線銀座駅(A12番出口)より徒歩約5分。
○JR山手線/有楽町駅(銀座口)より徒歩約10分。
京都大和 物流センター
京都大和 物流センター
〒624-0906
京都府舞鶴市字倉谷境谷1350-6

関連事業

株式会社 京都大和  本社

飲食事業

らぁ麺フロマージュ「Due Italian」イオンモールKYOTO店
■店舗情報
【住所】〒601-8417 京都市南区西九条鳥居口町1番地 イオンモール京都Sakura館4F
【営業時間】10:00~21:00
【TEL】075-644-7780
【定休日】なし

インスタグラムアイコン Instagramはこちら
ー 事業立ち上げの経緯

これまでの事業とは異なる分野で、【人をつなぐ価値をつくる】チャレンジをしたい。そんな社内の声から新規飲食事業を開始する運びとなりました。
接客やサービス、味の向上に努め、多くの方にご来店いただくことで、家族や友人など、人と人との心を繋ぐ飲食サービスを築きます。
また、店舗における販売促進のノウハウを習得し、これまで以上にお客様のニーズをとらえた商品の企画開発に努めて参ります。
京都は学生の街でもあります。学生をはじめとした雇用機会の創出につなげ、ひいては社会貢献になればと願っております。

つけ麺フロマージュ

【2022年12月より販売開始】

コクのある絶品スープとシェフ特製チーズを絡めた専用麺の相性は絶妙です。ヤミツキ間違いなしの他では味わえない「新感覚つけ麺」をこの機会に是非ご賞味ください。

らぁ麺生ハムフロマージュ

フロマージュの"イタリアン"らぁ麺。今までにない斬新な味で必ずクセになるはず。らぁ麺フロマージュに生ハムが1枚トッピングされています。

らぁ麺フロマージュ

"Due Italianの看板メニュー"。お客様の半数以上が注文する人気商品。シェフ石塚特製「濃厚とろ~りチーズ」を麺に絡めて食べる「新感覚」らぁ麺。

白いらぁ麺

元々はクリスマス限定の「聖夜のホワイトらぁ麺」。上質な生クリームをたっぷり使用したコクのあるスープです。生ハムと小松菜をアクセントに。

黄金の塩らぁ麺

鶏ガラをメインに、昆布やホタテの旨味をたっぷりと効かせた絶妙な"コクとキレ"を追求したこだわりの黄金スープ。チャーシュー・刻みネギ・揚げネギ・生姜・小松菜・メンマをトッピングしたシンプルな"らぁ麺 " 。

醤油らぁ麺

名古屋コーチンの鶏ガラスープに、特製醤油を合わせた上品な味わいの醤油らぁ麺です。

冷製白いらぁ麺

【2022年7月~9月末限定メニュー】

塩味ベースに良質な生クリームを使用したコクのあるスープが特徴。生ハムがトッピングされた真っ白な冷たいらぁ麺です。

冷製トマトコレクション2022

【2022年7月~9月末限定メニュー】

厳選した数種類のフレッシュなトマトを贅沢に使用。リコピンたっぷりのスープに専用デュラムセモリナ粉を使ったイタリア麺を合わせた目にも鮮やかな真っ赤な冷たいらぁ麺です。

【2023年 2月19日新発売】

メディアにて紹介されました!

ラーメンWalker

8月29日(月)発売

ラーメンWalker誌面写真
るるぶフリー京都

9月23日(金)発行

るるぶフリー京都誌面写真
京都市営地下鉄烏丸線
(つり革広告)

8月27日(土) 走り出し

ビッグコットントートバック
弊社制作オープン記念
ノベルティ

ビッグコットントートバッグ

※配布終了いたしました

採用情報

営業部 正社員
商品開発部 正社員
勤務地 京都本社/東京支店
募集要項 高卒以上 業界・職種未経験歓迎
応募資格 しっかり働いてしっかり遊びたい方
明るい対応を心掛けられる方
チームワークを大切にできる方
勤務時間 9:00~18:00
給与 当社規定によります
福利厚生 給与改定年1回(5月)
賞与年2回(7月・12月)他決算賞与4月
各種社会保険完備 各種手当あり
交通費支給(上限あり)
退職金制度、社員割引、社員旅行
見舞金・慶弔金、財産形成支援、健康支援制度
休日休暇 年間休日約128日
完全週休二日制(土日)、祝日
夏季休暇(4日)、年末年始(5日)
有給休暇、慶弔休暇
入社までの流れ STEP1 書類選考
STEP2 面接(2回)
STEP3 内定
連絡先 本社/〒604-8811
京都市中京区壬生賀陽御所町3-1 京都幸ビル 4F
担当/人事部
e-mail: jinji@k-daiwa.com
※法人からの問い合わせはご遠慮ください
採用イメージ1
採用イメージ2
採用イメージ3