ノベルティ・販促品コラム
ノベルティグッズ・販促品に関する知識やおすすめアイテムのご紹介、オリジナルアイテム製作のポイントを解説します。
コラム一覧
-
オリジナルグッズ・ノベルティを作りたい方必見!印刷方法の種類と特徴、目的別おすすめを徹底解説
オリジナルグッズやノベルティ制作には、印刷方法の選択が重要です。パッド印刷、UVインクジェット印刷、転写印刷、シルクスクリーン印刷など、方法によって価格や納期、デザインの表現、印刷できる形状などが大きく異なります。この記事では、それぞれの印刷方法のメリットデメリットや目的に合った最適な印刷方法を徹底解説します!
-
【2025年1月最新】おしゃれノベルティ80選!名入れ・小ロットでも安い!
商品購入のお礼として、展示会配布用として...などさまざまな用途にお使いいただけるおしゃれなノベルティをご紹介!おしゃれなアイテムは目を引くため、注目度もアップします。最新トレンドをおさえたノベルティグッズは大変喜ばれ好印象。また、日常使いできるものをチョイスすることで販促効果も継続します。ぜひ、キャンペーンやイベントなどのご用途にぴったりのおしゃれノベルティを探してみてください。
-
冬の乾燥肌対策におすすめの保湿・スキンケアノベルティグッズ6選
乾燥が気になる冬の季節。保湿ケアアイテムは毎年多くの注目を集め、ノベルティとしても非常に高い人気を誇ります。販促担当者にとって、季節に合った魅力的なノベルティを選定することは、ブランドの認知度向上や顧客満足度を高める重要な機会となります。本コラムでは、販促担当者が知っておくべきトレンドの保湿ケア用アイテムをピックアップし、その特徴と効果的な活用法についてご紹介します。
-
ノベルティとは?その意味と効果、選び方のポイントと流れを徹底解説
「ノベルティ」という単語の意味やノベルティを用いる目的と効果、プロが教える失敗しないノベルティ製作方法と流れ、実際の人気商品をランキング形式でご紹介します。
-
【オリジナルお菓子・スイーツノベルティ】 小ロット・オリジナルデザイン・名入れ対応可能!
スイーツは、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層や男性・女性を問わず好まれるアイテムです。集客やプロモーションにお菓子ノベルティを活用することで、多くの人に喜んで受け取っていただくことができるため、販促としての効果が期待できます!お菓子ノベルティ選びは、イベントやキャンペーンの成功を左右する重要な要素となります。選ぶべきお菓子は、イベントの目的、ターゲット層、予算に応じて決定することが大事です。
-
激安価格でコスパ抜群!オリジナルエコバッグノベルティおすすめ8選
本記事では、オリジナルプリントに対応可能なエコバッグの中でも、特にご要望の多い「激安のおすすめオリジナルエコバッグ」を厳選しご紹介いたします。また、激安価格でオリジナルエコバッグをつくるときのポイントも一緒に解説していきます。「少ない予算でオリジナルグッズを作りたい」「小ロット・低価格でエコバッグノベルティを作りたい」「安くておしゃれなオリジナルエコバッグをつくりたい」そんなご担当者様は必見の内容です!
-
この夏、絶対に日焼けしたくない!紫外線対策グッズおすすめ7選
2024年の夏も、強烈な日差しとともにやってきます。気象庁の予報によると、地球温暖化の影響で今年も猛暑日が続く見込みです。紫外線を浴びると、日焼けや免疫機能の低下、慢性的にはシワやシミ、がんの原因になると言われています。近年は、このように美容や健康リスクもあることから、男女問わず紫外線対策への意識は非常に高まっています。特に炎天下では、強い日差しを浴びることで熱中症になるリスクも高まります。本記事では、紫外線対策グッズの選び方を解説。
-
【2024年版】夏を快適にする、暑さ対策ノベルティグッズ人気10選
いよいよ夏本番。2024年の夏も、全国的に非常に暑いことが予想されています。気象庁によると、地球温暖化と南米ペルー沖の海面水温が上昇するエルニーニョ現象の影響で、全国的に気温が高くなり、猛暑日が増えるという予報が出ています。もうすでに、4月から夏日もちらほらあり、今からでも熱中症対策をしっかり行うことが重要です。また、この気候に合わせて、暑さ対策グッズの需要も高まっています。そこで今回は、夏祭りやアウトドアなどのレジャーシーンから、おうち時間に最適なアイテムまで、最新の暑さ対策ノベルティグッズを紹介いたします。
-
ノベルティとして圧倒的人気【名入れタンブラー】おすすめ5選
ノベルティとして圧倒的な人気を誇る名入れタンブラーは、ビジネスやイベントでのプロモーションにおいて効果的なアイテムです。オリジナルデザインやロゴを入れることで、ブランドの認知度向上や顧客満足度の向上に繋がります。本記事では、名入れタンブラーの選び方や人気の高いタンブラー5選をご紹介します。ビジネスを成功に導くノベルティ戦略に欠かせない名入れタンブラーについて、詳しく掘り下げていきましょう。
-
蜜蝋ラップ(みつろうラップ)とは?おすすめの使い方やお手入れ方法
みつろうラップとは、布に蜂の蜜からできた「ろう」を染み込ませて、ラップの代わりにしたもの。「ろう」とは、ろうそくなどに使われている素材で、その中でもミツバチが分泌してできた天然の「ろう」を「みつろう」と呼びます。はちみつの採取後に残ったみつろうから作られたサステナブルの理念に合ったみつろうラップについて、気になっている方もいるのではないでしょうか。本記事では、そんな「みつろうラップ」のメリットと使用上の注意点、販促に取り入れることができる具体的な商品をご紹介します。
-
【かんたん解説】企業のBCP対策とは?災害時の危機管理に。備蓄用おすすめ商品を解説!
2024年1月1日の能登半島地震を受け、地震に対しての危機感が高まっています。大規模地震である「南海トラフ地震」は、今後30年以内に発生すると言われているため、防災についての知識を高めて災害対策をすることが、有事の際の安否を分けます。そういった中で、企業も地震などの災害対策をしておくことが重要視されています。企業が災害に対する対策・準備をすることにより、社員の安全の確保や企業資産を保護することができるため、事業活動の早期再開と、被害軽減が見込めます。この記事では、企業の防災対策の一環であるBCP対策について詳しく解説していきます。
-
プラスチックの未来を塗り替える「生分解性樹脂」とは?
生分解性樹脂とは、自然環境下において、微生物の働きにより90%以上の成分が分解される次世代の樹脂素材のこと。生分解性樹脂素材の中には、生分解性プラスチックを含み、脱プラスチックの動きが高まる近年で注目されている素材の一つです。本記事では、従来のプラスチックごみの問題点を解説した上で、脱・プラスチックの新素材「生分解性樹脂」について詳しく解説していきます。また、生分解性樹脂を使用した販促にオススメの具体的な商品もご紹介します。
-
地震が起きたらまずどうする?シーン別、命を守る避難方法12のルール
いざ大きな地震が起きた時に冷静に対応することは容易ではありません。地震はいつ、どこで、どんな時に起こるかわかりません。いざという時の一瞬の行動が生死に関わります。本記事では、地震が起きた時にシーン別で、命を守るためにどのような行動をすべきか解説します。あらかじめ、家や外出時などシーン別での避難方法を知っておくことで緊急時でも心に余裕をもって避難できます。
-
Z世代の心を掴むには?トレンド販促アイテム7選
Z世代とは、通常1997年から2012年の間に生まれた世代を指します。これは、ミレニアル世代(Y世代)に続く世代であり、主にインターネットとデジタルテクノロジーの普及期に育った世代です。Z世代は今後の社会やビジネスに影響を与える重要な世代と見られているため、特徴や消費行動を理解することが重要です。本記事では、Z世代の特徴や心をつかむトレンド販促アイテムをご紹介します。
-
【防災の日】いざという時、焦らないために。地震の心構えと対策8選
9月1日は「防災の日」。1927年9月1日に発生した関東大震災に因み、「災害についての認識を深め、これに対する備えを行う」ことを目的に制定された大切な日です。そして一年の中でも災害が起こりやすい時期である9月は「防災月間」とされています。この機会に防災意識を高め、いざ地震が起きた際に手遅れになる前に、本記事を読んでしっかり対策しませんか。
-
旅行で役立つこと間違いなし! 厳選トラベルグッズ7選
2024年夏ごろも北陸応援割や都道府県独自の旅行支援が引き続き実施されています。2024年は3連休以上が11回の当たり年ということもあり、旅行需要の動きが高まっています。訪日客数は2019年を上回る過去最高の3310万人と予測されるなどインバウンドの動きも盛り上がりを見せています。お盆や夏休み、秋の旅行シーズンに国内・海外の旅行を考えている方も多いはずです。こうした旅行需要の増加に伴い、トラベルグッズの需要がますます高まっています。この記事では、旅行先で役立つ便利なアイテムや、インスタ映えする商品をピックアップ。旅行グッズのノベルティ選びにぜひお役立てください。
-
2023年エンタメ解禁!
ライブやイベントで「あったら欲しくなる」人気のグッズ6選新型コロナウイルスによる行動制限の解除により、ライブなどのイベントが解禁されました。それにより、コロナ禍で制限されていた、Vtuberライブや、アイドルライブ、コンサート、屋外フェス、スポーツイベント、お祭りなどが盛り上がりを見せ始めています。有観客でのイベントの開催が可能となりイベントを盛り上げるために、オリジナルグッズの販売や、ノベルティ・販促品を配布する場面も増え、イベントグッズやライブグッズの需要が高まっています。
-
日本発、お米から生まれたソリューション
「ライスレジン®」がサスティナブルな未来を拓く。古くから私たち日本人と関わりの深いお米。日本人が育んできた豊かな食文化の中心には、いつもお米がありました。日本人の命の源とも言えるお米ですが、そんなお米からできるプラスチック素材があるのをご存知ですか。それは「ライスレジン®」と言って、国内産のお米(廃棄米)を原料とした、これまでのプラスチックとは異なる全く新しいプラスチックです。近年、SDGsや環境を重視する取り組みが活発化する中で、プラスチックも従来のものから、植物由来の資源を原料としたバイオマスプラスチックへの置き換えの動きが見られます。
-
SDGsの理念をファッションにも。
次世代の素材「リサイクルレザー」が世界のトレンドと未来を変える。通常、レザー製品の原材料は動物の皮。もともと「ものを余すところなく使う」精神のもとに生まれた素材です。
本記事では、動物愛護の観点での議論の影に隠れてしまっている、レザーの製造が環境に与える問題について切り込んで解説していきます。
そして昨今、「SDGs」や「エシカル消費」の観点から多くのファッションブランドが注目する次世代のレザー、「リサイクルレザー」の魅力と環境への優位性について詳しく紹介していきます。
-
「余らせない」ものづくり。
廃棄物から生まれ変わった「リサイクルコットン」でサスティナブルな暮らしをはじめよう。コットンは、シャツなどの衣類だけでなくタオルなどの日用品、カーテンやその他ファブリックなど、私たちの生活の中で広く使用され、最も身近にある素材のひとつです。優しい触り心地で通気性・吸湿性など機能面に優れ、赤ちゃんやデリケートな肌にも安心して使えることや、天然素材でナチュラルなイメージから、なんとなく「コットンは環境に優しい」と感じている方は多いのではないでしょうか?
-
転写印刷とは?
転写印刷とは、商品に直接印刷するのではなく、あらかじめデータを転写用フィルムにプリントし、そのフィルムを商品に熱と圧力で貼り付けて印刷する方法です。印刷対象の素材は幅広く、またフルカラーでグラデーションや絵柄の細かい部分の再現に適していますので、さまざまな商品で印象的で創意的なノベルティアイテム制作が期待できます。
-
SDGsで注目の素材「竹」究極のエコ素材バンブーファイバーのもつサスティナブルなパワーとは?
竹の繊維をパウダー状にして作られる「バンブーファイバー」は奇跡のエコ素材とも言われ、近年、あらゆる製品で使われるようになりました。しかし「バンブーファイバー」という言葉、耳にしたことはあるけど、詳しくは知らないという人が多いのではないでしょうか?本記事では、プラスチックや木材の代替としても広い分野での活躍が期待されるバンブーファイバーについて、その特徴と地球環境にやさしいと言われる理由を解説します。
-
UVインクジェット印刷とは?
UVインクジェット印刷とは、データをそのままプリンターに読み込ませ、版を製作することなく直接商品に印刷する方法です。UV光を照射することにより瞬時に硬化・定着するインクを使用します。UVインクジェット印刷やパッド印刷などでは難しい、フルカラーの写真やグラデーションなどの表現を得意としていますので、色鮮やかで美しく、印象的な名入れプリントを行うことができます。
-
【9月は防災月間!】あなたの備えは大丈夫? 今すぐチェックできる防災対策リスト12
9月1日は「防災の日」。1927年9月1日に発生した関東大震災に因み、「災害についての認識を深め、これに対する備えを行う」ことを目的に制定された大切な日です。そして一年の中でも災害が起こりやすい時期である9月は「防災月間」とされています。この機会に防災意識を高め、いざという時の備えについて見直しましょう。
-
パッド印刷(タンポ印刷)とは?
パッド印刷(タンポ印刷)とは、印刷内容の部分が凹状になった版にインクを流し込み、それを一旦シリコンなどの弾力のあるパッドに押し当てインクを写し取ります。そのシリコンパッドをスタンプのように押し当てることで、商品にインクを転写する印刷方法です。曲面や凹凸面への印刷も可能で、細かな線や文字の再現に優れているため、ボールペンやミラーなどへのワンポイントの名入れに適しています。
-
シルク印刷とは?
シルク印刷(シルクスクリーン印刷)とは、色ごとに版をおこし直接インクを刷り込む印刷方法で、インクのノリが良く鮮明な印刷が出来ます。トートバッグなどの布地、平面・広範囲の単色刷りに向いています。オリジナルノベルティやグッズ製作の際に、シルク印刷(シルクスクリーン印刷)を活用する場合、そのポイントを解説いたします。